U2
SONG | YEAR | LANK | |
Beautiful Day | 2001 | 75 | |
Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me | 1995 | 81 | |
Mysterious Ways | 1992 | 57 | |
One | 1992 | 60 | |
Desire | 1988 | 56 | |
With Or Without You | 1987 | 15 | |
I Still Haven't Found What I'm Looking For | 1987 | 23 |
About U2
U2(ユートゥー)は、アイルランド出身のロックバンドである。
1980年のデビュー以降、政治的な信条と渇愛を力強く歌い上げる作風で世界的に数多くのファンを持ち、依然トップクラスの人気を誇っている。
アルバムの総売り上げは、1億7,000万枚を超える。
グラミー賞獲得数22は、ロックバンド最多である。
2005年にロックの殿堂入りを果たし、「Vertigo Tour」が同年のコンサート収益1位を記録、2011年6月、米経済誌フォーブス誌が「世界中で最も稼いでいるミュージシャン」を発表し、1億9,500万ドル(日本円で約156億円)を稼いでトップになった。
この収入は2年間で7億ドルを越えているワールド・スタジアム・ツアーの売上が大きく貢献しているという。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第22位。
バンド名の由来については、アメリカの偵察機U-2、ドイツの潜水艦II型Uボート、You too(ファンへのシンパシーを表す)などの諸説があった。
しかし、メンバー自身が語るところでは「バンド名を決める際に挙げた候補の内、一番マシなものを選んだだけで、特に意味はない」とのこと。
むしろ「U2」という無意味な言葉の解釈の自由こそが魅力と語っている。
ちなみに、『アクトン・ベイビー』の収録曲「ズー・ステーション」は、ベルリンの実在する駅名(ドイツ語でZoologischer Garten)だが、そこへ行く電車路線は「U2」という。
メンバー
ボノ (Paul David Hewson、1960年5月10日 - ) - ボーカル、ギター
ジ・エッジ (Dave Howell Evans、1961年8月8日 - ) - ギター、ボーカル、ピアノ
アダム・クレイトン (Adam Charles Clayton、1960年3月13日 - ) - ベース
ラリー・マレン・ジュニア (Lawrence Joseph Mullen, Jr.、1961年10月31日 - ) - ドラムス
- 活動期間 1976年 -
- レーベル インタースコープ、ユニバーサル、(アイランド・レコード)
- 公式サイト www.u2.com/
ウィキペディアより抜粋